2013年2月8日金曜日

Androidスマホ バッテリー節約術

スマホ電池節電術の特集を見た↓ので

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/06/news125.html

思い出したように、いまさらですが、

スマホの電力2大消費は、GPSと通信、だと思う。
基本的にGPSはOFFにしている。使うときだけON。
通信も使わないときにはOFFにしてる。
これでパケット代も節約!!
WiFiやデータ通信をONにしているだけで電波を探しにいくので、
そのままだと新幹線移動時には電池が目に見えて減っていくのだ(^^;;

なお、データ通信をOFFにしてても電話はかかってくるので、ご安心を。

通信OFFへの切替は、My通信切替アプリをつかってる。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.waangma.network

アプリだからウィジェットみたいに常駐しないので電池を消費しないし、
WiFiと3G/LTEを排他での切替できるし、お薦め!(^^)!


2013年2月6日水曜日

Windows XP 同時接続台数の制限解除

会社のPCは、いまだWindows XP。
家のPCもやっと昨年9月にWindows 7マシンを購入したレベルなので、
Windows 7にうとい(^^;;

Windows XP SP2以降、同時接続台数10台という制限になった。
(ワームに感染した際、他のホストへの影響を最小限にするため、Windows XP SP2とServer 2003 SP1で新たに実装されたらしい。)

この制限は、パッチを当てると解除できるそう。↓
http://elimi4.blog39.fc2.com/blog-entry-34.html

パッチはこちらから入手可能↓
http://hwrms.com/blog/?p=17

なんでいまさら、なのか、というと、
15台フロア内LANで使うという要件が発生して(マシンレンタル)、
ググったわけだ。

でも、結局、OSをWindows7でいくことにした。なので、上記のパッチは未検証(^^;;

※Windows 7より、最大同時接続台数が20台に増加した。

2013年2月3日日曜日

Android 公開アプリのインストール数を増やすには

作成したアプリをGoogle Playに登録したが、インストール数1桁/日。
公開しただけじゃ、やまのようなアプリに埋もれてしまってダメなのか....orz
ということで、ググってみた。

Androidアプリのダウンロード数アップのための宣伝方法。2012年版↓
city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1355287961272/index.html

1)Androidアプリのホームページを作る
 最初の登録ではeメールアドレスだけにしていたが、
 それじゃ怪しい人が作ったアプリっぽくて誰もインストールしてくれないよなぁ、と、
 とりあえずこのブログをWebサイトURLとして登録した。

2)レビュー依頼をする
 やってみたが、最近はレビュー依頼もやまほどあるみたいで、いまのところ反応なし。
 地味なアプリは厳しい。
 
 参考サイト↓
 http://create-hotaroid.blogspot.jp/2012/03/android_16.html
 

その他
3)動画を作る
 → ゲームじゃないからなぁ、、、、。

う~ん....。
そもそも通信設定切替アプリなんて必要ない(使わない)のかなぁ....orz

他に参考にしたサイト↓
http://zetsuboh.blogspot.jp/2012/11/android.html

20インストールで絶望してたら、ワタシなんてどうなるんだ!?

(おまけ)

登録したのは、通信設定を切り替えるだけのアプリ(OFF, WiFi, LTE/3G, テザリング)
 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.waangma.network

2013年2月1日金曜日

Google Play (Androidマーケット) 登録のために

(1)アイコンの作成

アイコンガイドラインも時代とともに変わる↓
http://developer.android.com/intl/ja/guide/practices/ui_guidelines/icon_design.html

・PNGファイルを解像度毎に用意する(最低1つは必要)。Google Playで512×512のアイコンを登録する必要があるので、それを作って縮小する。


一応、テンプレートファイルが用意されている↓
http://developer.android.com/intl/ja/guide/practices/ui_guidelines/icon_design.html#templatespack


が、Webデザインは素人なので、フリーアイコンをもとに修正して作成した。


リンクフリーサイト一覧↓
http://kachibito.net/web-design/free-icon-seto-for-commercial-use.html

Androidアイコンいろいろ↓
http://phpjavascriptroom.com/?t=mobile&p=iphoneandroidmockup#a_android_appicon


(2)AndroidManifest.xml設定見直し

 ・最小APIレベルの設定 
   <uses-sdk>要素の android:minSDKVersionで指定されている。変更可能。

  ・アプリケーションのバージョン
 バージョンには、2種類ある。バージョンアップの場合は以前より大きい数字にする。
 <manifest>要素のandroid:versionCode バージョンアップの判断に使う整数。最初は1にする。
 <manifest>要素のandroid:versionName ユーザに見えるバージョン番号。文字列。最初は1.0にする。

 ・アプリケーションのラベル
 アイコンの下に表示される文字列。各国の文字表記にしたい場合は、文字列リソースを使う。
 <Application>要素のandroid:labelで指定されている

 ・アプリケーションのアイコン
 <Application>要素のandroid:iconで指定されている


(3) 署名付きのapkファイルの作成
Androidアプリケーションを公開するには署名が必須。署名はEclipseで作る自己署名でOK↓

(4)登録前に、
 ・スクリーンショット2枚以上を用意する。スクリーンショットの撮り方↓
 ・アプリケーションの説明文を考える。

(5)いよいよ登録
 Google Play Developer Console↓から登録。登録料は$25。クレジットカード承認が降りるまで公開されない。


で、登録した。時間がかかるようなメッセージがあったが、1時間くらいで登録が反映された。
登録には、公開するメールアドレスかWebサイトが必要で、スパム (メール)が来たら嫌だな、と、専用のメールアドレスを取ったのだが、一晩たってもダウンロード数

0件 

笑うしかない(^^;;

登録したのは、通信設定を切り替えるだけのアプリ(OFF, WiFi, LTE/3G, テザリング)