2013年4月26日金曜日

Android docomo マイアドレスを確認できない?!

パケ代節約のため、WiFi接続メインで使ってると、ある日、

「マイアドレスを確認できないため、Wi-Fi経由でメールを受信できません。
Wi-Fi接続を無効にし、spモード(FOMA)に接続後、
「マイアドレス」から最新の情報に更新してください。」
とエラー表示が.....。

指示にしたがい、通常の3G回線に切り替え、spモードメールを起動し、
「メール設定」->「その他」->「マイアドレス」をタップすると、
「マイアドレス」の下にメールアドレスが表示される。

これでOK。

詳しくはこちら↓
docomoのspモードメールでマイアドレスが消える件

ちなみに通信切り替えはこちらのアプリを使ってる↓
通信設定切替

2013年4月22日月曜日

Androidアプリ開発 着信イベント 取得方法

Androidで、電話の状態イベントを取得するには、
android.telephonyパッケージのTelephonyManagerクラスとPhoneStateListenerクラスを使う。

・リスナーの定義
 PhoneStateListenerのonCallStateChanged()メソッドをオーバーライドして、
 イベント取得時の処理を記述する。
 
・リスナーの登録
 TelephonyManagerクラスのlisten()メソッドを呼び出し、PhoneStateListenerを登録する。

なお、TeleohonyManagerは、getSystemService()で取得する。

(例)抜粋

        TelephonyManager telephonyManager = (TelephonyManager) getSystemService(Context.TELEPHONY_SERVICE);

        // リスナーの作成
        PhoneStateListener listener = new PhoneStateListener() {
            @Override
            public void onCallStateChanged(int state, String incomingNumber) {
                String stateString = "なし";
                switch (state) {
                case TelephonyManager.CALL_STATE_IDLE: //待ち受け状態
                    stateString = "待ち状態";
                    break;
                case TelephonyManager.CALL_STATE_OFFHOOK: //通話開始時
                    stateString = "通話開始 "+ incomingNumber;
                    break;
                case TelephonyManager.CALL_STATE_RINGING: //着信時
                    stateString = "着信中"+ incomingNumber;
                    break;
                }
                text.append(String.format("\n電話: %s",stateString)); // TextView(text)に出力
            }
        };

        // リスナーの登録
        telephonyManager.listen(listener, PhoneStateListener.LISTEN_CALL_STATE);
    }


なお、Android.manifest.xmlにpermissionの登録も必要
<uses-permission android:name="android.permission.READ_PHONE_STATE" />

2013年4月18日木曜日

Androidアプリ公開から2ヶ月半たって


初めてAndroidアプリを公開したのは、1/29。
結局どこにも取り上げてもらえず、キーワード検索でも下の下の方に出てくる状況だったが、
気がついたら、1件レビューコメントが入っていた。
ありがとう~(涙)

約1か月後の2/27時点で、
 合計インストール数 195
 有効インストール数 84

約2か月半後の4/17時点で、

 合計インストール数 722
 有効インストール数 281

と地道に増えている。
他の通信ソフトに比べたら、まだまだだけど、
GWに新しいアプリを開発して登録しようか、という気になってきた(^^)。


(気づきその1)
デベロッパーのウェブサイトをFaceBookに変えた(2/26)後、
英語のメールが4通ほど届いていた。
・SafeApp証明書
・アプリのインストール数を増やす方法教えてあげるよ(もちろん有料)
・広告プラットフォーム用タップを試しませんか
・アプリのインストール数を増やすために検索ランキングを上げませんか
 (無料診断によると、私のアプリはconnectionで237位らしい)

というもの。
あやしい....(^^;;;

(気づきその2)
「Dell Blaze」という端末が登録機種名の第一位になっていた。
ほとんど日本人しかインストールしてないはずなのだが??と、
ググってみると、

docomoのT-01DとF-05DとF-08Dらしい↓
NTTドコモ開発者情報Blog「Androidマーケットでの登録名」





Windows8 コントロールパネルの表示

Widows8でコントロールパネルを表示する方法

1.マウスカーソルを画面 右上(または右下)の外に出し、画面右に「チャームバー」を表示させ、
  一番下の[歯車(設定)]マークをクリックし、表示される一覧からコントロールパネルを選択

 なお設定一覧へのショートカットは、[Windowsロゴ]キー +「I」キー
  

2.マウスカーソルをデスクトップの左下隅に移動させて右クリックすると、
  各種設定画面一覧が出てくるので、「コントロールパネル」を選択

 このショートカットは、[Windowsロゴ]キー +「X」キー

[Windowsロゴ]キー +「X」キーが一番スマートかな

参考サイト
http://www.724685.com/weekly/qa130206.htm

http://freesoft.tvbok.com/win8/controlpanel.html

2013年4月12日金曜日

Adobe Flash Player ダウンロード中にタイムアウト

Chromeブラウザで、
「Flash Playerが最新ではない」メッセージが出たので、
更新ボタンを押して、Adobeのサイトから最新のFlash Playerをダウンロードして、
インストールしようとしたら、

タイムアウト発生....orz

Adobeのサイトに戻ってよく読むと(最初から読め、と自己ツッコミ)

Google Chrome ブラウザをお使いの場合は、ビルトインされている Adobe® 
Flash® Player はご利用になれません。Flash Player を有効にするに
はTechNoteの手順に従ってください。

とあるじゃないか?!
が、TechNoteには、
自動的に最新になるからダウンロードする必要ない
と書いてある。

よ~わからん。

URLを直接入力して、プラグインを確認。
chrome://plugins/

確かにFlash Playerの欄には、赤字で最新にしろ、と出ている。
プラグインは有効になってるのになぁ、自動的に更新してくれないのかなぁ、、、と、
右上の詳細をクリックすると、
Shockwave Flashが2つ並んでて、上の方は無効になっていた?!

そこで、「有効にする」をクリックすると、最新のものになった↓
2つ並んで表示されているけど、いーんだろうか?
とりあえず、Flashファイルがちゃんと見えるようになったから、いっか。



2013年4月8日月曜日

Google Readerからの移行

Google Readerの終了にはまだ時間があるのに、
Googleのメニューにリーダーが表示されなくなった。
(たぶん4月1日から。3月下旬から4月初旬まで旅行してて、
アクセスしてなかった(^^;;;

で、重い腰をあげて移行することに。

米国ではfeedlyへの移行がほとんどらしいが、
日本語じゃないしなぁ、、、、
で、わざわざ新規にID登録しなくてもいいので(YahooIDを持っている)、
「Yahoo Japan」に決定。

以下のページ↓を参考にした。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/133/133560/

あっという間に簡単に移行したように見えた。

が、ひとつ「現在使えません」と表示されるものがあった。

とりあえずペンチアイコン(設定)から「設定」タグと「情報」タグを確認したが問題はなさそう、、、
よくわからん?と、「設定」タグ画面でそのまま設定ボタンを押して戻ると、表示された(^^;;
なんかよくわからないが、ま、結果オーライということで。

しかし、記事にあるように地味だ.....。

その他の参考サイト
『feedly』に完全移行しました。

「Google リーダー」から「livedoor Reader」への移行方法

2013年4月3日水曜日

Androidアプリ 海外に行くと予定時間が自動的に変わるスケジューラって、、

ちょっと香港へ行ってきた。

イベントの時間を確認しようと、ジョルテを起動すると、

ん?
1時間前の時間?!
登録するとき間違ったのかなぁ、、、と他の予定の時間もずれている。

時差は-1時間。
親切に現地時間に変更してくれたのだ。


GPS機能はOFFにしているのだが、、、、。



携帯電話の時刻が自動的に変わるのは、
キャリアが変わったとき属する国・地域の標準時に合わせるんだろう。


Android端末の場合、

そのタイミングでGoogleにも通知がいくのか?!(Googleカレンダーと同期を取っているので)
と思ったが、Nexus7では日本時間のまま。

Android では、NTP は使わずに、3G回線による時刻合わせが行われているらしく、
WiFi接続では時刻も調整されないようだ。

参考サイト↓
http://android.ohwada.jp/archives/1435


ならば、ジョルテがやっているのか?
で、調べた。
たくさんあるアクセス許可の中に、

端末のステータスと ID の読み取り(READ_PHONE_STATE)

があった。たぶん、


android.telephony.TelephonyManagerクラスのgetNetworkCountryIso()

を使って国を取得してると思われ......。

しかし、自動的に時刻変更してくれなくても現地時間で予定を入れてる人
がほとんどじゃないんだろーか。
小さな親切大きなお世話だ。

どこかに注意が書いてあるのかもしれない(ジョルテのドキュメントは調べてない^^;;)が、
私たちは便利さと引き換えに個人情報を渡してるのね、、、。

なんだか怖くなってきた.....。